社会福祉法人 春光学園 三和こども園のホームページへようこそ!!

  • ゆり組さんがお花遊びをしました。お花の先生は園長先生です。
  • 理事長先生が朝掘ったばかりのタケノコを届けて下さいました
社会福祉法人 春光学園 三和こども園
〒238-0015
神奈川県横須賀市田戸台26
TEL.046-822-0479
保育事業
 
 

社会福祉法人 春光学園 三和こども園からのお知らせ

社会福祉法人 春光学園 三和こども園からのお知らせ
1
 
安浦分園が県立大学駅前に移転しました。
2021-12-06
 
2020年が幕を開けました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020-01-07
 
2019年が始まりました。今年もよろしくお願い致します。
2019-01-11
新しい年が明けて、長いお休みの後で再会した子どもたちは、ひとまわりもふたまわりも大きくなったように感じています。
新しい年の始まりと共に、三和こども園に新しい園庭ができあがりました。今日は子ども達と一緒にお浄めをしてから、待ちに待っていたボルダリングやチャレンジうんていで初あそびを楽しみました。工事が始まってからこの日を待ちわびていた子ども達。どの顔も満足そうで、また明日からのこども園が楽しみになったようでした。
 
チャレンジうんていにまさに挑戦中
2019-01-11
年少クラスが挑戦しました。年長さんはすいすいやっていたのに、ぶら下がっているだけでそれはもう大変。それでもお顔を真っ赤にしてがんばっていましたよ。みんな早くやってみたくてなが~い行列ができていました。
 
2018年度のお餅つきも無事に終わりました。
2018-12-14
12月13日、園庭でお餅つきを行いました。良いお天気に恵まれて今年もおいしいお餅がつきあがりました。たんぽぽ組さんも杵を振り上げて、よいしょーと元気な掛け声で頑張りました。お昼にはおかわりが足りないくらいきな粉、あんこ、のり、からみのお餅をたくさんいただきました。
 
ゆり組さんが劇団四季アラジンの観劇に出掛けました。
2018-12-10
ゆり組さんが劇団四季のアラジンの観劇に出掛けてきました。大型バスに揺られて汐留の劇場まで…
途中で見える景色にも大興奮で、東京タワーやスカイツリー、羽田空港などお友達とみる景色は格別だったようです。
劇場につくと「あと何分で始まるの?」「なんかドキドキしてきたよ…」とソワソワしていた子ども達。でも、いざ幕が開くとその眼はもうステージにくぎづけ。オープニングの素晴らしい歌声とダンスで、感極まって涙を流すお友達もいるほどでした。
感性豊かな子に育っているのだなーと、その姿を見て嬉しくなる職員一同でした。とても素敵なひと時を過ごすことができました。
 
平成30年度の幼児防火教室が行われました。
2018-12-10
横須賀市消防局の皆さんにお越しいただいて、幼児防火教室が行われました。紙芝居やクイズなどで火遊びの怖さを教えて頂いたり、もし火事を見つけたら大きな声で大人に知らせる、煙を吸わないように口を押えるなど色々な事を教えていただきました。消防士さんのお話を、真剣な表情で聞いていた子ども達でした。職員も消火器の使い方の指導を受け、いざという時に備えることができました。
 
新しいお友達をお迎えして2017年度が始まりました。
2017-05-01
幼保連携型認定こども園としての2年目がスタートしました。皆様の温かいご理解とご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度もどうぞよろしくお願い致します。
写真は、4月のお誕生日の写真です。皆大きくなりました。
 
今日のおやつはそら豆です!
2017-05-18
 今日のおやつはそら豆でした。長井の農家さんで朝とれたそら豆を頂きました。幼児さんがみんなでさやから出してくれて、絵本さながらのそらまめくんのベッドが出てくると、「ふかふか~」「やわらかーい」と、大喜びでした。お給食の先生にゆでて頂くと、甘くて、美味しくて、「そらまめは苦手だな~」と言っていたお友達も、これなら食べれるよ!と、おかわりまでして食べていました。旬の味は子ども達にも分かるんだなーと、皆さんに感謝のおやつの時間でした。
 
鬼は~外、福は~内!豆まきで福を招きました。
2017-02-15
2月3日の節分に、みんなで豆まきをしました。集会をしていると、太鼓の音と共に赤鬼と青鬼がどこからともなく現れて、子ども達は大騒ぎ。それでも、自分たちで作ったますから豆を取り出すと、「鬼は~外!福は~内!」と鬼を退治しました。泣いている女の子を守る男の子もいたり、去年は怖くて泣いちゃったけど、もうすみれ組になったから泣かなかったよ!と胸を張る子もいたりして、いつもとは違う子ども達の様子がありました。最後は、鬼役をしてくれた先生と記念撮影。にぎやかな節分になりました。
1
三​和​こ​ど​も​園​
qrcode.png
http://www.mitsuwakodomoen.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
027016
<<社会福祉法人 春光学園 三和こども園>> 〒238-0015 神奈川県横須賀市田戸台26 TEL:046-822-0479